2010年10月24日日曜日
ご案内
今日は大仕事が片付きほっとした日となった。そのご褒美でもなかろうが「学校茶会」に招かれた。何度行っても作法は分からない。出された御菓子をいただき、薄茶(濃茶もあるそうな)を飲みお役目終了となる。その間、お道具の説明やお茶に関するお話があり、聞かなければならない。この話も初めてのことばっかりなので面白い。日本人の心の糧として古き良きものは残していきたいものだ。それにしてもお茶を点てる短大生、お運びの幼児達のかわいらしかったこと・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿