2010年11月15日月曜日

紅葉

 ブログを見ると素晴らしい紅葉の写真が目に付く。いろんな場所で、いろんな視点でシャッターを切っている。久しぶりの休みは家の野暮用で費やされ出かける間がなかった。毎日の散歩の途中の色付きを撮ってみた。蔦の紅葉、我が生まれたところ宇和島市大超寺奥の氏神「天満神社」、そして山芋(自然薯)の蔓。この蔓は験を付け、冬になって葉が落ちても掘る場所を確認する。今はほとんどの人が手間暇掛けず、栽培の山芋を食している。