外宮境内
火除橋
御正殿
内宮と同じく唯一神明造様式
鳥居より中は撮影禁止
風宮(かぜのみや)
伊勢神宮とは内宮、外宮を中心として14カ所の別宮、43カ所の摂社、24カ所の末社、42カ所の所管社があります。神宮はこれら125社の総称でもあります。この125カ所のお宮の遷宮が平成25年にあります。総工費550億円。平成18年よりその工事は始まっています。風宮のごとく社と同じ敷地が隣に用意されています。その遷宮のための宮大工集団は60名あまり、常時、仕事があり、遷宮が済むと次の遷宮の準備にかかります。
古い社の材は鳥居になり、鳥居は板になって使い回しをしているそうです。茅葺き屋根の茅も栽培しているとか。平成25年、20年ごとの遷宮も見学したいですね。いろんな式典があるとか。
ご神木