2011年2月9日水曜日
お伊勢参り その4(内宮)
皇室のご祖神の天照大神をお祭りする、我が国でもっとも尊いお宮です。五十鈴川の川上に千古の森に囲まれて、2000年の時を超えて古代のたたずまいを今日に伝えています。
内宮の地図
宇治橋鳥居
五十鈴川御手洗場
唯一本殿(御正宮)が見える場所
御正宮
鳥居の中は撮影禁止、当然の事ながら本殿は見えない。
五十鈴川
例年に比べて水量が少ないとか。昔は二見が浦で禊ぎをするか、ここ五十鈴川で禊ぎをし、身も心もきれいになって参拝していたとか。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)