今年も昨年と同日(10月14日)に月下美人が咲いた。我が家を新築したとき、記念にもらったもので株分け、挿し木で増え続けている。昔、天皇陛下が台湾に行ったとき記念にもらって帰ったものが増えたと聞いている。我が家の月下美人もそのクローン。しかし、最近ではバイオ技術が進み、クローンではなく違ったものも数多いとか。数年前にNHKBSで月下美人の特集を組んでいた。わずか数時間でしぼむ命だが、炒め物とか、スープにできるそうだ。この花はクジャクサボテンの種類で洋種であるが、和名の「月下美人」と名付けた人の顔を見てみたい。
