2010年10月24日日曜日
ご案内
今日は大仕事が片付きほっとした日となった。そのご褒美でもなかろうが「学校茶会」に招かれた。何度行っても作法は分からない。出された御菓子をいただき、薄茶(濃茶もあるそうな)を飲みお役目終了となる。その間、お道具の説明やお茶に関するお話があり、聞かなければならない。この話も初めてのことばっかりなので面白い。日本人の心の糧として古き良きものは残していきたいものだ。それにしてもお茶を点てる短大生、お運びの幼児達のかわいらしかったこと・・・
秋も深まりつつ・・・
里には紅葉の頼りはまだ聴かれませんが、確実に秋は深まりつつあります。石蕗の花がほころんできました。池の畔の群生の一部で開花が見られます。野のものは、まだつぼみも堅く開花は11月初旬でしょう。写真は先日購入したCanon EOS Kiss X4 での接写です。写真は勉強中・・・自己評価としてはまだまだの感がします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)