30日宇和島~高松空港へ出迎えに行きました。みぞれの中、一路ニューレオマワールドへ・・・泊まりは琴参閣新館でした。30日なのに満室とか。大凧の前でビンゴゲームや餅つきを楽しみました。流石、老舗ホテル、女将が挨拶に来られ、驚きました。31日は寒い日でしたが、晴れていました。せっかく来たのだからと一日早い初詣?この日、四国路は大雪で、高速は高松道のみ走れるようでしたが、まっ、何とかなるだろうと・・・日頃のトレーニングの成果もあって、階段はすいすい登ることができました。新年を迎える準備でアルバイト生以下大忙しの様子でした。連続写真でどうぞ。
高松空港
ニューレオマワールド入り口
大観覧車
琴参閣玄関
琴参閣ロビー
琴平歌舞伎座
金比羅さん大門
金比羅さん石段
金比羅さん本殿
2 件のコメント:
ご無沙汰していました。只今帰宅しました。
年末より国東あたりを旅してみようと出かけましたが、大雪で撮り歩きどころじゃなく今年一年もろくな年にならない予感がしてきました。中津のホテルをベースに連れ合いの供養になればと、六郷満山仏寺巡りをする予定でしたが、大雪のため出来ませんでした。中でも天念寺の川中不動様は、ぜひ拝観したいと思っていました。ちょうど工事中でしたが足場の隙間から拝観できました。それから、中津城主の奥平家と宇和島伊達宗城3男との関係を知ることが出来ました。大分撮り歩きはブログにて。
国東半島も雪でしたか?波瀾万丈な幕開けは、悪いどころか自分を奮い立たせるには十分です。かえって良いと思わねば・・・
伊達家の繋がりは、姉妹都市に目を向けがちですが、中津藩もそうですし、島原藩松平家、萩藩毛利家なども縁戚なんですよ。
ブログ、楽しみにしています。
コメントを投稿