その中の映像の一つ、地球がガミラスの遊星爆弾攻撃で放射能汚染され、海水も蒸発し、沖縄海溝が現れ、沈没していたYAMATOが宇宙戦艦YAMATOとして復活、発進する場面。
土埃をあげ、岩を砕き前進するYAMATO、アニメ版でも感動したが、実写版でも十分見応えのあるVFXであった。(画面右下)
「宇宙戦艦ヤマト」
阿久悠作詞・宮川泰作曲
さらば地球よ 旅立つ船は
宇宙戦艦ヤマト
宇宙の彼方(かなた) イスカンダルへ
運命背負い 今とび立つ
必ずここへ 帰って来ると
手をふる人に 笑顔で答え
銀河をはなれ イスカンダルへ
はるばるのぞむ 宇宙戦艦ヤマト
さらば地球よ 愛する人よ
宇宙戦艦ヤマト
地球を救う 使命を帯びて
戦う男 もえるロマン
誰かがこれを やらねばならぬ
期待の人が 俺たちならば
銀河をはなれ イスカンダルへ
はるばるのぞむ 宇宙戦艦ヤマト
3 件のコメント:
ちなみに、小生の着メロは♪♪宇宙戦艦ヤマト♪♪
ナターシャに恋する青年です。
イスカンダルの女王スターシャ、サーシャは妹で地球に派遣、火星で亡くなる。
古代守は西暦2199年、冥王星宙域での会戦でガミラスの捕虜となり、収容された艦が事故でイスカンダルの女王スターシャに助けられる。スターシャは古代守(進の兄)と恋に落ち、娘サーシャが誕生する。
補佐さんがヤマト世代だったとは・・・
あ、スターシャだったですね。(笑)
八幡浜の下宿でよく見ていました。その後もずっとファンです。
コメントを投稿